2008年02月21日
他山の石
中国の重慶で行われている
サッカー東アジア選手権
昨日はホスト国の中国日本の試合
私は重慶といえば2004年のアジアカップ
が思い出されます。
プレーに関係なく浴びせられるブーイング
正直、反感を覚えた記憶があります
そして今回・・・・・
前半。TV中継上は極端なブーイングは無かった
ような気がします・・・・
が、後半終盤。日本にリードされ、中国代表が思う様に
攻められないイライラからか、ペットボトルがピッチに
投げ入れられたり、発炎筒が焚かれたり・・・・
さらに審判のジャッジも・・・・
ちょっと前にはハンドボールで中東の笛
なんて言われてましたが、今回は重慶の笛
ホームゲームでの多少の地の利はドコでもあるコト
かもしれないですが、選手が負傷するような危険な
プレーは、どこで試合しようが審判がコントロール
しないといけないと思いました
テニスでは、よほど大きい大会でもない限り、
セルフジャッジが多いとか。
大会に出られるような、レベルに達してない私ですが
もし出たら・・・・
セルフジャッジの原則では、自陣のボールについては
すべて自分が責任を持つことになっているそうな。
インかアウトか不明な場合は、すべて相手に有利になる
ように判定しなければならない・・・・らしい
相手が打ち込んだボールが入ったか入らなかったかを
決めるのは、受ける側なんだ。
勝負がかかっているときの、きわどいボール
相手に有利になるようにジャッジしきれるのか・・・・
サッカー東アジア選手権
昨日はホスト国の中国日本の試合
私は重慶といえば2004年のアジアカップ
が思い出されます。
プレーに関係なく浴びせられるブーイング
正直、反感を覚えた記憶があります
そして今回・・・・・
前半。TV中継上は極端なブーイングは無かった
ような気がします・・・・
が、後半終盤。日本にリードされ、中国代表が思う様に
攻められないイライラからか、ペットボトルがピッチに
投げ入れられたり、発炎筒が焚かれたり・・・・
さらに審判のジャッジも・・・・
ちょっと前にはハンドボールで中東の笛
なんて言われてましたが、今回は重慶の笛
ホームゲームでの多少の地の利はドコでもあるコト
かもしれないですが、選手が負傷するような危険な
プレーは、どこで試合しようが審判がコントロール
しないといけないと思いました
テニスでは、よほど大きい大会でもない限り、
セルフジャッジが多いとか。
大会に出られるような、レベルに達してない私ですが
もし出たら・・・・
セルフジャッジの原則では、自陣のボールについては
すべて自分が責任を持つことになっているそうな。
インかアウトか不明な場合は、すべて相手に有利になる
ように判定しなければならない・・・・らしい
相手が打ち込んだボールが入ったか入らなかったかを
決めるのは、受ける側なんだ。
勝負がかかっているときの、きわどいボール
相手に有利になるようにジャッジしきれるのか・・・・